アメリカ旅行直前でもドルユーロならお得に両替できます

アメリカ中西部に出かけることになり、ドルが必要になりました。

「アメリカはクレジットカードでの支払いが一般的だ」と言われますが、ちょっとビールをバーで飲むときだったり、カフェでのチップなど、現金を使う機会は意外とあります。

これまでは、金券ショップで両替をお願いすることが多かったのですが、仕事や家族との時間も必要なので、両替のために出かける時間がありませんでした。やばい、現金無しでアメリカはさすがにきついぞ、と思いながら残業を繰り返す日々。。

そんな中で通勤電車の中で色々と調べていて、初めて知ったのが外貨宅配というもの。

 

レートも一般的な銀行よりも全然お得ですし、自宅まで外貨を届けてくれるというものです。なかでも、ドルユーロはレートもかなり良く、素早いサービスだというレビューがかなりあったので利用することにしました。

 

2月の頭にアメリカに出発する1週間前にドルユーロのページから申し込みをしました。

実際、銀行振り込みをしてから、2日で手元にドルが届きました!

仕事も忙しかったので、旅行前に両替に行く時間を取られないで済んで助かりました。

外貨両替はこちらから。

 

このドルを使って色々と食事を楽しんだので、今回はアメリカの食事をいくつかご紹介します。

 

メキシカンボウル

私はこれが大好きです。ライスやプロテイン(肉か豆腐)を選んで、好きな野菜をどんどん上に載せていくスタイルのボウルです。

有名なお店だとチェーン店のChipotleがありますが、私が好きなのは中西部に多いCurritoというお店です。アボカドとトマトとフェタチーズが最高です。ボリュームもたっぷりでお腹いっぱい。これで11ドルくらいです。

f:id:papagari99:20200229113108j:plain

 

カツサンド

たまたま入ったカフェで、頼みました。

まさかアメリカでカツサンドが食べれると思わなかったのですが、最高に美味しかったです。日本人の方が経営している店で、カレーまでついてきました。ああ、カレーうまい。。

f:id:papagari99:20200228115557j:plain


ニューヨークみたいな派手さはないですが、アメリカ中西部はのどかな雰囲気も残しながら、美味しい食事がたくさんあるので、非常におすすめです!

ぜひ、海外旅行を楽しんでください!

 

 

【まさか】JCBカードWの審査に落ちた理由:住宅ローンと所有カード枚数

少しでも家計を楽にすべく、ポイント還元率の高いクレジットカードを探していて、メインカードを話題のJCBカードWに変更しようと申し込みをしたところ、なんとカード審査で却下されてしまったんです。。。

f:id:papagari99:20191004092124p:plain

JCBカードW 審査落ち


クレジットカードの審査に落ちたのが初めてのことで、「なんかやらかしたっけ!?」と焦りました。

これまでのクレジットカード審査と何が違うのか、色々と調べてみると理由が2つほどありそうでした。

クレジットカード審査は個人信用情報に基づく

クレジットカード会社は「この人は確実に返済する能力があるのだろうか」という点を審査しています。

過去に返済の滞納が無かったかといったクレジットヒストリーと合わせて、収入に見合わない負債(住宅ローンや車のローン)が無いかを見ているのです。

理由1 住宅ローンがあるとクレジットカード審査に落ちる

実は私は昨年に家を購入しました。夫婦でのWローンなので全額ではありませんが、ローン額は数千万円にはなります。

JCBカードWは、住宅ローンを抱えた状態で初めて申し込んだクレジットカードだったのです。

私の年収とローン額を比較して、カードを発行するのに適切でないと判断されたのかもしれません。

*ちなみに私は過去にクレジットカードの返済が滞ったことなどはありません。

理由2 クレジットカードを8枚持つと審査に落ちる

こちらの理由が大きいかなと思っています。

私は目的に応じてかなりクレジットカードを使い分けているので、JCBカードWが8枚目のクレジットカードになる予定でした。

各カードにはカード利用枠とキャッシング枠が設定されていますが、利用実績があってもなくても、利用枠の合計額が、その人に支払い可能性がある総額=返済リスクとみなされます。

カードを7枚所有していることで、相当な返済リスクがある人と捉えられた可能性があります。

ちなみに、私が所有しているカードは以下の通りです。

  • 楽天カード (家計用)
  • ヤフージャパンカード(個人のyahooショッピング用)
  • リクルートカード(還元率高いので保持)
  • JALクラブAカード(個人のマイレージ用)
  • Jwestカード(新幹線のスマートEX用)
  • イオンカードセレクト(イオン銀行の普通預金を高金利にするため)
  • ZOZOカード

ZOZOカード退会は超簡単でした

ということで、JCBカードWがどうしても作りたい私は手持ちのクレジットカード数を減らすため、不要なカードを退会することにしました。

一番使っていなくて不要なのが明らかにZOZOカードなので、退会用の番号に電話。

ZOZOはイメージ的に解約も粘られるんだろうなーと憂鬱だったのですが、予想以上にすんなりでした。

ネットの情報だと、カード番号と暗証番号が必須とのことでしたが、カード番号の入力のみでした。

ZOZOカードの退会はオペレーターとの会話もなく、自動音声に従ってダイヤルを押すのみです。
・・よく考えたら逆に大丈夫かい!カード番号知られたら誰でも解約できるやん!という感じですが。。

 

と、いうことでまた新たにJCBカードWを申し込む予定なので、契約ができればまたご報告します。

 

【3万円お得】池袋でエアコン・洗濯機を価格.comより安く買う方法

f:id:papagari99:20181103123327p:plain

 

えー、実はこの前、引越しをしまして、大型家電を買いまくりました。

出費100万行きそう。。。

 

特に高額だったのが、エアコン3台ドラム式洗濯機なのですが、

池袋に買い物に行った結果、価格.comの最安価格よりも同じものが安く購入できました!

ちょっと交渉をするだけで、誰でも安くできるので、是非参考にしてください。

結論:ビックカメラ→ヤマダ電機→ビックカメラで最安値ゲット!

いきなり書いちゃいましたが、そうなんです。

池袋駅東口にあるビックカメラとヤマダ電機を往復して価格交渉をするだけで、びっくりするくらい値段が落ちます!

値段を下げるコツは、

  1. 最終的に買いたい方の店に最初に行く
  2. 価格.comを見せながら値段交渉をする
  3. 必ず担当者の名刺をもらい、下げられる値段を書いてもらう

はい、これだけです。ここさえ覚えてもらえれば大丈夫。

ちなみにヤマダ電機でポイントを貯めたい方は、最初にヤマダに行きましょう。

ヤマダ→ビック→ヤマダ、で安く買う作戦です。

では、私達がどれくらい安く家電を買うことができたのか、どんな交渉をしたのか、洗濯機の例をご紹介です。

3万5000円の値下げに成功したドラム型洗濯機

一店舗目:ビックカメラ池袋店

ビックカメラでポイントを貯めたかった私達夫婦は、まず池袋東口のビックカメラへ。

ドラム式洗濯機売場でどれが良いかな〜と物色。

よろしければご案内します

店員さんにちょうど良いタイミングで話しかけていただいたので、色々と希望を伝えました

・なるべく手早く済ませたい

・子どもの保育園の服やタオルを毎日洗うから乾燥機能は必須

お話を色々聞いていると、パナソニックのドラム式が我が家には一番良さそう。

店頭価格は、24万8000円。

それに、ポイントが10%で24800円分付く。

実質22万3200円です。

なかなかの額ですね。。

今日絶対買うので、価格って見てもらえますか?

ありがとうございます。少々お待ちください。

ちなみに、価格交渉は家電量販店では普通のことなので、気にせずお願いしましょう。

「価格見てもらえますか?」で通じますよ。

 

お待たせしました。22万円までお値引きします。ポイント込みで実質19万8000円です。

いきなり、かなり安い!!
安すぎて、店員さんも「結構、出ましたね。。」と。

どうやら今の時代、値引き価格って、個人で決めてる訳では無いので、店員さんも驚きだったらしい。

ネット通販の価格も考慮していますので、ご安心ください。

これ、価格.comに対抗できる価格になってますよって意味です。

確かにその時点で価格コムの最安も20万程でした。設置作業が必要な大型家電は、店舗で買うほうが安心なので、この値段は嬉しいな。

しかし、ここですぐには買いません!

家族とも相談したいし、他のお店も見てきますね。名刺いただけますか?

是非見てきてください。本日一日売場におりますのでお待ちしております。名刺お渡しします。価格も書いておきますね。

初めに、絶対今日買うという意思を見せているので、スムーズに名刺に価格を書いていただきました。

店員さんの中で、私達は”後一歩で落とせる見込み客”になったわけです。

 

ニ店舗目:ヤマダ電機池袋店

ビックカメラから徒歩2分、目の前のヤマダ電機に到着。洗濯機売場へ向かいます。

目的はビックカメラで見た同じ商品の値段を知るだけなので、他の商品には目もくれません。

すぐに店員さんを呼んで、事情を説明します。

今日この商品を買いたいんですけど、値段下がりますか?

ドラム式洗濯機をお探しですね。色々ご案内できますが、こちらだけでよろしいですか?

なんだか説明が長くなってしまいそうだったので、先ほどの名刺を見せて、スパッとお願いしました。

もうビックカメラでこの値段で出してもらってるんですけど、これ以上って無理ですか?

この瞬間、ヤマダの店員さんの目つきが変わりました。

対抗しますよ!

と即答。

ヤマダなら、ビックカメラだとポイント10%還元のところを12%にしてくれると。

2000円くらい追加で安くなるってことですね。

 

すごいな、話し始めて3分で店頭価格より3万以上安くなってる。。  

もうここで買っても良かったのですが、ビックカメラでポイントを貯めたかったのと、家の洗面台の都合上、ドアが右開きの商品が欲しかったのに、ヤマダには左開きの商品しか在庫が無いことがわかり、断念。再びビックカメラへ。

そろそろ疲れてきました。。(実話)

三店舗目:再びビックカメラ池袋店

ビックカメラに戻り、先程の店員さんを見つけて声をかけます。

帰ってきました!

お戻りいただきありがとうございます。いかがでしたか??

実は、ポイント12倍の提案をいただきました。。

ありがとうございます。もう一度価格出しますのでお待ちください。

(あれ、まだ下がるのかな。。?)

お待たせいたしました。お戻りいただいたので、価格を21万円にさせていただきました。ポイントもお付けします。

なんと、実質18万9000円で、ヤマダ電機の提案から更に1万円以上安くなったのです! 

初めから考えると3万5000円ほどの値下げです。

池袋の東口を行き来してるだけなので、所要時間は3時間程度。すごいコスパ良い価格交渉だな〜。

 

と、いうわけでかなり格安で洗濯機をゲットできた我が家。

次の週に同じようにエアコン3台も購入して、店頭価格から5万円ほどの値下げに成功しました!

なんでもネットで買うのが安いと思っていましたが、大型家電に関してはやり方次第で店頭の方が圧倒的に安くなりますね~。

【反省】子育て家族に人気のコルクマットの欠点を暴露。理解した上で購入を

我が家では、娘が生後5ヶ月で寝返りを始めたタイミングでコルクマットを買いました。

子どもが舐めても安全そうだし、普通のジョイントマットじゃなくて、コルクマットが良い!

コルクってなんか良さそうだし、良いんじゃない。冬あったかそう。

こんな感じで、いわゆるウレタンマットのものではなく、コルク素材のマットを買うことに決めました。

デザイン的にも、友人の家で普通のジョイントマットを見ていて、正直と安っぽいなーと思っていたのでコルク即決でした。

とはいえ、実際買ってみるとコルクマットにもいくつか欠点はありました。。

私たちがコルクを使い始めて約半年。
これから子育てでジョイントマットを購入される方は、コルクマットの良いところも悪いところもわかった上で買ってもらえると嬉しいです。

実際に買ったコルクマットはこれ

私達夫婦が実店舗とネットで各社のコルクマットを捜しまくった結果、購入したのが、タンスにゲンのコルクマットです。

私達が重視した2つのポイントを満たしてくれていたので、ちょっとご紹介。

コルクマットを買う上で私達が一番重視したのが、「ぶ厚さ」

もっというなら「極厚」でした。

 

マンションに住んでいて、絶対トラブルになりたくないのが騒音問題。

これから娘が歩いたり走り回ったりするようになっても、音が下の階に響く心配を一切しないで良い極厚のものを探しました。

ちなみに、極厚の基準は1.5cm以上として探しました。

これはお店で探してもなかなか無い厚さです。

例えば、ニトリでもコルクマットは売っていますが、厚さは0.8mmです。

0.8mmだと、店頭で触ってみても「足踏みしたら、絶対音響くよなー」って思ってしまう感じでした。

 

もう一つ重視したのが、「一枚毎のサイズ」です。

ジョイントマットの大きさは、30cm四方のものと45cm四方のものがありますが、買うのは絶対45cm四方と決めていました。

数十枚のマットをつないでフロアにしきつめていくので、少しでもつなぐ作業が少ない方が楽だな〜と考えていたんです。

タンスにゲンのコルクマットは、
厚さ2cmとまさに極厚で、一枚が45cm四方とまさに探していたものだったので、値段は高めですが購入しました。

クチコミも「音が気にならなくなった!」など、かなり良かったので。

マンションで階下の住人から子供の走りまわる音がうるさいとクレームがきてしまった為、色々探してたどり着いたのがこの商品でした。厚み2センチにして正解だったと思います。音はほとんど気にならなくなりました。

半年使ってわかったコルクマットの欠点

コルクマットを実際に使い始めて1ヶ月ほどすると、娘がかなり動き回るようになりました。

すると、想定していなかった問題が色々と生じてきたので、紹介します。

その1.マット一枚ずつ色が微妙に違う

写真を見ていただくとわかるのですが、タンスのゲンで買ったコルクマットの中に、色が微妙に違うのが混ざって届けられるんです。。

f:id:papagari99:20180901142512p:plain

我が家は上にテーブル置いたりするので、ある程度カバーできましたが、マットだけを敷き詰めたスペースを考えている方はちょっと気になりますよね。 

その2.思った以上にカスで汚れる

コルクマットの上で過ごしていると、

なーんか、足の裏にクズがつくな〜

と思っていたのですが、これ、コルクがどんどん剥がれていってるんです。

実際にコロコロをしてみると、写真のような感じ。結構、「ザラッ」とするんですよね。。

f:id:papagari99:20180901143120j:plain

その3.子どもがコルクを剥がして食べる

ただクズが出るだけなら、「まあ掃除すれば良いや」程度なのですが、

どうしても気になるのが、子どもがクズを口に入れる問題です。

テーブルの下など、重さがかかる部分は余計にコルクが剥がれやすくなっていて、写真のように大きめのクズが出てきます。

f:id:papagari99:20180901143310j:plain

f:id:papagari99:20180901143418j:plain

 

うちの娘が目ざといので、そこを掻きむしっては、お口に入れるを繰り返してしまって。。

f:id:papagari99:20180901143517j:plain


なんかクチャクチャしてるな〜と思ったら口にコルクが入ってることが何回もあります。

さすがに飲み込むようなことはなくて、ガムみたいに噛んでるだけですが(笑)
何かあっては心配なので、目が話せなくなっています。

その4.サイドパーツを破壊される(笑)

これはコルクマットに限りませんが、、
子どもはサイドパーツを一瞬で見分けて外しにかかりますので、覚悟しておいてください!

この1枚でお分かりいただけるかと(笑)

f:id:papagari99:20180901144037j:plain

その5.食べこぼしや吐きこぼしの掃除

子どもの食べこぼしや、ちょっと吐いてしまったときの掃除はウレタンマットと比べて大変です。

表面のコルクが吸ってしまうので、素早くふきんやキッチンタオルで掃除をしないといけません。まあ、慣れれば大分楽になりますが。

それでもコルクマットの良いところ

色々語ってしまいましたが、それでも我が家はコルクマットを気に入っているので、最後に良いところもご紹介です。

その1.何より防音性が素晴らしい

コルクマットを導入するもともとの目的だった防音性に関しては、何の問題もありません。

下の階の人のことを気に掛ける時間が減ったので、だいぶ気楽になりました。

その2.冬はあったかくて、夏は涼しい

コルク素材は、寝転がったときの気持ち良さが全然違います。

冬もヒヤッとしないし、夏もペタペタしないので本当に気持ちいいです。


娘はオムツ替えなどで、一日に何回もマットに寝そべるし、私達も娘と一緒にマットに寝転がったりするので、これは非常に重要かなと思います。

その3.部屋全体が落ち着いた印象

我が家はリビングがフローリングなので、派手な色のウレタンマットよりは、断然コルクマットの方が見た目が良いです。

家具も茶色で揃えているので、白いジョイントマットだとどうしても浮いた印象になるのが嫌だったんです。

 

以上、長々と書いてしまいましたが、他にもオススメのコルクマットがあれば是非教えてください!

生後6ヵ月の娘と初旅行は熱海!超絶オススメの宿と食事場所・持ち物

f:id:papagari99:20180407225458j:plain

娘が産まれてから初めての家族旅行で熱海(あたみ)に行ってきました。

宿でしっかり寝れるかな?

赤ちゃんの着替え何枚くらい持ってけばいいかな・・

実家以外の外泊は初めてなので、不安が尽きませんでしたが、結果すっごく楽しめました!

事前の準備や下調べのおかげで、ほとんどストレスなく旅することができたので、行き先や宿選びで我が家が重視したことなど、まとめてみました。

なんで熱海? 

妻も私も海が好きなので、家族旅行は海が見える場所、と決めていました。

東京から1時間ほどで行けて海が見える観光地となると

鎌倉・三浦海岸・熱海 あたりが候補になりました。

鎌倉とかもすごーく良い所で好きなのですが、電車を乗り継ぐのがちょっと大変かなと思ったんです。

娘はJRや地下鉄に乗ると、周りのありとあらゆるものに興味を持ってキョロキョロ顔を動かすんですよねー。で、ちょっと時間が経つと泣きだすというパターンです(笑)

座れるかもわからない長時間のJRで、キョロキョロ→ギャン泣きをされるとかなり気まずいです。

一方で、新幹線なら妻と私のヒザの上に乗せて、おしゃぶりを渡してあやしていると寝てくれる確率が高い。

熱海なら東京から新幹線で40分ほどで、思ったより時間も短い。

離乳食を食べさせている内に到着するかも

熱海には妻と2人でも出かけたこともあったので、再訪することにしました。

新幹線の予約はエクスプレス予約が便利ですよ。

宿はグランビュー熱海が最高:部屋食なのに安いし、レンジで離乳食も作れる

赤ん坊を連れた旅で一番重要なのが宿の確保です。 

うちの娘は毎日の入浴・就寝のスケジュールが以下の通り決まっています。

18時 入浴
 ↓
18時30分 授乳
 ↓
19時 就寝

19時就寝のスケジュールは死守したいので、娘を寝かせた上で
夕食は絶対に部屋で取りたかったんです。
なので、夕食を大部屋や食堂で食べるタイプの宿は全て選択肢から外れました。

ただ、熱海で部屋食の宿となると高級宿が多く・・。

一泊3万円とか平気で越えてくるんですよね。

んーー、ちょっとそこまで高いのは家計的にキツいなあと思いながら、じゃらんを見ていると一つ良い宿を発見しました。

グランビュー熱海 

 

ここはホテルというよりもマンションを改装したコンドミニアムタイプの宿です。

部屋は普通の2LDKのマンションなので、全部勝手にやってくれというタイプの宿かな~と思ったら、なんと夕食を部屋まで持ってきてくれる部屋食プランがあったんです!

しかも刺身の船盛り付き!

値段もそこまで高くなくて、1泊家族全体で2万円程でした。

屋上には大浴場もあるし、地下には貸し切り風呂まで!
海からホテルまでは、徒歩3分。

マンションタイプなので、娘が泣いてもホテルほど騒音を気にする必要もない。

電子レンジもポットもついているので離乳食も作れる。

子連れの私たちにとっては天国のような宿で、即決で予約しました。

 

f:id:papagari99:20180407235338j:plain

実際の船盛り。おかずは買い足してます。

ご飯も美味しかったですよー!フロントの方に、ちょっと量が少ないかもしれないから、おかずを買い足すと良いと言われて名産品を買い足しました。アジのから揚げは絶品!

↓ 朝陽を浴びて熱海の海を眺めながら入るお風呂も最高!

f:id:papagari99:20180407235457j:plain

熱海の海を見ながら入る大浴場

グランビュー熱海の良い所もう1つ:洗濯機があったおかげで娘のウンチ汚れもきれいに

熱海の穏やかな海とレトロな街並みを散歩している中、

ぶりぶりぶりぃぃぃ! 

・・・あ、絶対ウンチした

急いでトイレに駆け込んで、オムツを替えたのですが・・・

・ 

f:id:papagari99:20180408094136j:plain

出たー!!セナモーレ・・!

(オムツから漏れたウンチが背中まで来ること。らしいです)

面白いからこのまま夜まで連れ歩こうかとも思ったのですが、抱っこ歩きするときにさすがに丸見えなので断念・・。

妻がオムツバッグの中に着替えを入れてくれていたのでササッと着替えさせました。

グランビュー熱海の部屋に洗濯機あったな

というのを思い出し、ちょうど娘のお昼寝タイムだったので宿に戻ることに。

途中でコンビニで携帯用洗濯洗剤を買って、すぐにウンチ付きの服を洗いました。

おかげでウンチ跡も残らずに済みました。

乾燥機までついてて、すげーなグランビュー熱海!

もう一回宣伝しときます(笑)

赤ちゃん連れで熱海旅行なら、グランビュー熱海が猛烈オススメです。

グランビュー熱海 

初めての旅行の持ち物

私たちが持って行った物は以下の通り。

とにかく子どものグッズ優先で!

特に移動、睡眠の際に必要なものが不足していないかチェックしてください。

大人の物は、現地で買えばなんとかなる。

食事関係

  • 離乳食
  • 食事スプーン
  • 授乳ケープ
  • (哺乳瓶)*必要な場合

お着換え

  • オムツ
  • おしりふき  超重要!携帯用おすすめ
  • 十分な量の着替え

移動

  • ベビーカー
  • 抱っこ紐
  • 泣いたときに喜ぶ厳選オモチャ
  • おしゃぶり

*おしゃぶりを使っていない家庭も旅行には是非持っていくことをオススメします。

やっぱり、新幹線や電車の中で子どもが突然大声を出したり、泣き出したりしてあやしてもどうにもならないとき、凄い効果を発揮することがあるので。

ウチが使ってるのはこれです。ケース付きだから持ち運びできるし、マジで泣き止むし、うまく行くとそのまま寝てくれます。

子連れで回りやすい熱海のスポット

私たちが熱海で回ったスポットをご紹介します。

ポイントは、娘がグズっても大丈夫なところ。

生後6ヵ月でいつ泣き出すかわからないので、混雑するお寿司屋さんとかは避けました。

熱海サンビーチ~親水公園

f:id:papagari99:20180408103138j:plain

熱海の海は美しい!

夏場になると海水浴客で賑わう熱海サンビーチから親水公園までつづく海沿いの道は海と河津桜を同時に楽しめる最高のルートなんです。

歩いて10分ほどで全体を回れる程度の距離です。

ナギサコーヒー

ビーチと桜を眺めながら食事を楽しめる海沿いの喫茶店です。

2階がテラスになっているので、娘が泣いても安心でした。

f:id:papagari99:20180408105446j:plain

住所:静岡県熱海市渚町10-5 1F

市民食堂 味よし屋

f:id:papagari99:20180408105055j:plain

お昼の食事は熱海銀座周辺を歩いていて見つけた市民食堂がおすすめ。

パチンコ屋を改装してオープンしたばかりの食堂らしく、とにかく広い!

テーブルごとの間隔も広く、娘がグズッてもある程度安心でした。

まだ観光客にそんなに知られてなく、地元の方が楽しく食事されていました。

 

f:id:papagari99:20180408105125j:plain

ベビーカーも置きやすい!

ご飯もこんな感じ。刺身定食で1000円くらいだったかな。

f:id:papagari99:20180408105159j:plain


住所:〒413-0013 静岡県熱海市銀座町7−17

 

熱海銀座近くの川沿い遊歩道

f:id:papagari99:20180408105642j:plain

遊歩道も非常に雰囲気が良かったです。

レトロな街並みを楽しみました。娘は何のこっちゃわからないでしょうけど(笑) 

 

↓レトロな明治牛乳ベンチ

f:id:papagari99:20180408105756j:plain

 88tees CAFE

本当は熱海よりハワイ好きな私たち(笑)

ハワイにも店舗があるカフェで、ハワイ名物のガーリックシュリンプが楽しめるとのことで訪れました。

席も窓際で海を楽しめる場所にしてくれました。

 

f:id:papagari99:20180408110056j:plain

88tees CAFEからの眺め

ガーリックシュリンプも絶品でした!

f:id:papagari99:20180408110144j:plain

ちなみにパンケーキもうまかったです。。

f:id:papagari99:20180408110222j:plain

 

赤ちゃん連れでも熱海は十分に楽しめました

以上、なんか最後の方ご飯の話ばかりになりましたが。。

他にも熱海駅前の商店街や駅ビルのラスカなんかも美味しいものいっぱいです。

行く前は不安もありましたが、娘が1歳を過ぎて歩き出すようになったらもう一回行きたいなと思うくらい熱海は家族旅行にオススメの場所になりました!

次はどこへ行こうかな~。

 

出産時の医療費控除とふるさと納税で6万円の還付金をもらえた手順を解説します

f:id:papagari99:20180318205313j:plain

先週、無事に初めての確定申告を終了しました。

サラリーマンなので、毎年会社に勝手にやってもらっていたわけですが、
昨年は①妻の出産に伴う医療費負担と、②初めてのふるさと納税を実施したので、自分で確定申告の手続きする必要があったんです。

結果的に、なんと6万円の還付金を受け取れることになったので嬉しい!

f:id:papagari99:20180318130029p:plain

実際の確定申告書

作業自体は1時間ほどで終わりましたが、国税庁のホームページは本当にわかりにくい・。

確定申告なんて、出産の年しかやらない人がほとんどだと思います。

しかも子育てで忙しくて、まともに調べものする時間なんてないですよね・・。

私のように、「確定申告?何それ?」レベルの人が最低限何をすれば良いのか、実際の我が家の控除額などと合わせて簡単にまとめてみます。

まず、医療費控除って何?

その年の1月1日~12月31の期間で支払った医療費が10万円を越えた場合に、納税の対象となる所得額から一定の金額が控除されるシステムです。

結果的に、所得税が安くなるので、確定申告の結果、還付金を受け取ることができます。

この医療費はご自身、配偶者、お子さんなど親族全般の医療費の合算になります。

主なものとしては、

  • 出産に関わる費用(健診、入院の費用など)
  • 風邪、怪我など出産以外の診療費
  • 通院に伴う公共交通機関の交通費
  • 花粉症薬・風邪薬など、ドラッグストアで購入する医薬品の費用

などが挙げられます。

本当にドラッグストアで買う薬まで控除の対象になるの?

 と思われるかもしれませんが、国税庁のページでもしっかり控除の対象になると明記されていますのでご心配なく。

医薬品の購入費用は、治療や療養に必要なものであって、かつ、その病状に応じて一般的に支出される水準を著しく超えない部分の金額であれば、医療費控除の対象となります(所得税法施行令第207条)。
 したがって、かぜの治療のために使用した一般的な医薬品の購入費用は、医師の処方や指示がなくても、医療費控除の対象となります。

ちなみに我が家の場合は、
支払った医療費の合計額が約30万円で、医療費の控除額は17万3千円でした。

 

あと、里帰り出産の交通費については、以前にこちらの記事でまとめていますのでご参考まで。

www.papa-gari.com

医療費控除の申請をする時は、ふるさと納税も忘れず申告

医療費控除の申請とふるさと納税は当然ですが、併用することができます。

ふるさと納税は、ワンストップ特例制度を活用すれば、自分でわざわざ確定申告をする必要がありませんが、同じ年に医療費控除も申請する場合は、合わせて確定申告が必要となりますので注意が必要です。

ふるさと納税はもう申請済みだから、医療費控除だけ確定申告すればいいや、では済まないんです。

これは、医療費控除を行うことで、所得額が控除分だけ減額になるので、ふるさと納税の控除限度額も変わってくるからです。

我が家は12万5000円分のふるさと納税を行いました。 

確定申告はネットで書類を作成→郵送で提出

さて、我が家の医療費控除額は17万3000円、ふるさと納税は12万5000円でした。

これを書類に記入して、確定申告を行う必要があります。

方法は、非常に簡単で、国税庁のシステムを利用するだけです。 

所得税(確定申告書等作成コーナー)|申告・納税手続|国税庁

「申告書作成開始」のボタンから入力をしていくだけで、簡単に確定申告書が作成できます。

あとは、できあがった申告書を印刷して該当の税務署に郵送すれば終わりです。

確定申告書の受領届をもらうことができます

後は、時期が来れば還付金が自分の銀行口座に振り込まれて終了です。

とはいえ郵送での申告書の提出だと本当に受理されたのかが不安に思ってしまいますよね?

そんな方のために、税務署から受領届を送ってもらうことができます。

確定申告書を郵送する際に、

  • 自宅の住所を記入した返信用の封筒
  • 切手(封筒に貼り付けておく)
  • 申告書の控え(確定申告書作成コーナーで自動作成される)

を同封すると、後日その申告書の控えに受領印を押して郵送してもらえるんです。

f:id:papagari99:20180324163007j:plain

実際に税務署から届いたやつ

番外:確定申告にマイナンバー提出は不要でした

ちなみに、確定申告書にはマイナンバーを記入する欄があります。

そして、合わせて本人確認書類の提出が求められます。

・・・が、私はマイナンバーも本人確認書類も提出していません。

ですが、上記の通り、確定申告書は受理されています。

 

ネットを見ていると、マイナンバーを提出しないでも申告書を受理されている方がたくさんいたので調べてみると・・・

はい、国税庁のページでもマイナンバー提出が無くても申告書は受理されると記載がありました。

税務署等では、社会保障・税番号<マイナンバー>制度に対する国民の理解の浸透には一定の時間を要する点などを考慮し、申告書等にマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載がない場合でも受理することとしています

 不安な方は、実際の国税庁のページをご覧ください↓
Q2-3-2です。

番号制度概要に関するFAQ|社会保障・税番号制度<マイナンバー>について|国税庁

必要もないのにマイナンバーを提出するのは嫌なので、これで問題なかったと思います。

しかも来年からは、マイナンバーの提出自体が不要となる制度も始まるようで、全く持って不可解な制度でしたね。

 

以上、医療費控除とふるさと納税の還付金を受け取る手順でした。

子どもが産まれるとお金の問題は本当についてまわりますよね・・。

他の節約術として、スマホを格安スマホに変えることでも年間5~7万円くらいは節約できるので、良ければこちらの記事も読んでみてください。親孝行ですよー(笑)

www.papa-gari.com

6ヵ月の子育てでわかった不要なベビーグッズと代替品を全公開

f:id:papagari99:20180304221741j:plain

早いもので我が家のヒロイン(娘)も産まれてから6ヵ月が経ちます。

ハーフバースデーの撮影も行く予定なので楽しみです!

 

さて、今回は「そのベビーグッズ、本当にいるの?」っていう話です。

 

振り返ってみると、娘が産まれる前は、

あれも買わなきゃ、これも買わなきゃ

と買い物リストが膨れ上がっていたのですが、いざ子どもが産まれると全然必要がなかったものなんかもわかってきました。

モノが多くなると、その分掃除や片付けも大変になるので、なるべくなら買うモノは少なくした方が良いというのが我が家の考え方。

いらないものを列挙するだけじゃなくて、「これで代用できます」、というのも書いてみました。

私達はごく一般的な共働き夫婦なので、これからお子さんが産まれる皆さんの家計節約の参考になれば嬉しいです(笑)

オムツ用のゴミ箱

オムツも普通にゴミ箱に捨てるので全く不要です。

オムツ用にゴミ箱をもう1つ置くなんてスペースの無駄!

絶対にやめましょう。掃除が大変になるだけです。

ウンチのついたオムツを捨てるときは、それだけでビニール袋に入れてすぐにくくってしまえば何の問題もありません。

 

*ちなみに我が家はマンション住まいで、燃えるゴミをいつでも捨てることができるので助かっています。可燃ごみを出せる日が限られている場合には、専用のゴミ箱があっても良いのかもしれません。

売れ筋は、ピジョンのゴミ箱ですね。

ベビーバス

我が家は、平日は妻がワンオペ入浴の際に娘をお風呂に入れていて、休日は私がお風呂に入れています。

ベビーバスは、一体いつ使うのかすら、わかりません(笑)

 

湯温計

湯温計、これは絶対にいらない!!

娘が産まれる前に参加した文京区の両親学級で、赤ちゃんの沐浴の仕方を習いましたが、そこでも

湯温計は必要ありません。ヒジで温度確かめればいいですよ~

と指導されたくらいです。

大体、今のお風呂って温度しっかり調節してくれますからね・・。

ひと昔前に必要だった モノって感じです。

ベビー用洗濯洗剤

新生児のときに、arauベビーの洗濯用せっけんをいただいて1本使いました。

結論、我が家には不要でした。

「無添加せっけん」ということで、なんとなく安心感はありましたが、普通の洗剤との違いが全然わかりません。

というか、アタックを使っていて、両親も含めて肌トラブルとか感じたことが無いので・・。

むしろ、アラウベビーはこの時代にコンパクト化されていないので、一回の洗濯で使う洗剤の量が異常に多くて、買うにはコスパ悪いな~と。

ご両親も肌が敏感だったり、弱い方には良いのかもしれません。

ベビーソープ

娘の沐浴の際のせっけん選びは、かなり悩みました。

とはいえ、ベビー専用のボディソープや石鹸は不要というのが我が家の考え方です。

試供品などで色々もらいましたが、特にどこが良いとも感じなかったので・・。

お風呂場に子ども専用のボディソープがどーんて置いてあるのとか結構邪魔じゃないですか?

ポイントは、親も子どもも使えること。

湿疹が出たり、汗疹がひどくなるときがあったので、コロコロ変えてみましたが、以下3つがおススメです。

①キュレルの泡ボディウォッシュ 

産まれてすぐのボディソープは、キュレルにしました。

泡で出てくるので、すぐに娘の体を洗えるのがポイントでした。

両親学級の沐浴練習の際に、片手で石鹸を泡立てるのって思ったより大変だなと思っていたので。

ベビー用ではありませんが、メーカーのホームページでも赤ちゃんの肌に使えるとも書いてありました。

amazonの口コミも良かったので紹介します。

このボディウォッシュは、赤ちゃんと一緒に使ってます。
生まれて直ぐは、別メーカーの泡タイプのボディウォッシュをつかって洗ってあげていたのですが、酷い湿疹が全身にできてしまい、こちらの商品に切り替えたら直ぐに治りました。以後、肌の調子◎です。

②無添加の固形せっけん

キュレルの次に無添加せっけんも使いました。

肌荒れしがちな子には石鹸が一番と聞いたので。

泡立てネットを使って、ふわふわの泡を洗面器にためたうえで娘を洗うようにしました。気に入っていたのですが、これでちょっと湿疹が出たので5ヵ月くらいで使用をやめました。

③ビオレuの泡ボディソープ

今は結局これに落ち着いてます。泡で出るし、ビオレだから赤ちゃんにも使えるし、ということで。キュレルより安いですし(笑) 髪の毛も体もこれで問題なく洗えています。 

クーファン

赤ちゃんをちょっと置いておくのに使う?んですか?(笑)

我が家は一秒たりとも検討しませんでしたし、あればよかったな~と思うこともありません。

赤ちゃんをちょっと置いておくのはブランケットとか大きめタオルの上で十分です。

赤ちゃん用の体温計

赤ちゃん用の体温計も買おうかな~と思いましたが、大人用で問題ありませんでした。

色々調べたんですが、赤ちゃん用の体温計の特徴って先端が柔らかいことくらいですよね。

そこまで必要な機能でも無いしなあ。

うちはオムロンの短時間で測れるスピード体温計で代用しています。

15秒くらいなら赤ちゃんでも普通にワキの下に入れてても嫌がらないですね。

 

以上、まだまだ一般品で代用できるものあるはずなので、随時追加していきますね。